やぁ(´・ω・`)米が食いたいからおかずを食べているりょーたです(´ω`)
HOME
やぁ(´・ω・`)りょーたofりょーたです(´ω`)
∧ ∧:: (´Д`):: /⌒ ⌒):: / へ__/ /:: (_\\ミ)/:: | `-イ:: /y ):: // /:: / /:: ( く::: |\ ヽ:::\ | |\ ⌒i: \| |::\〈: ノ ):: (_ノ: (_/\ \
本日は声優の神谷浩史さんのお誕生日です!!なんとめでたいことなのか(´ω`)僕は19歳頃に神谷さんを知ったので、今年でファン歴が10年になります。しかし神谷さんの芸歴は約25~26年なので初期の頃から応援してるファンに比べると、若輩も若輩!ファン歴が浅い!!最初に神谷さんを知ったのは、エンジェルビーツだったか、WORKING!!だったかどっちだったかな。「神谷浩史」という声優さんを知ってからというもの、更にのめり込みましたね(´・ω・)一番好きなのは、さよなら絶望先生でした!声優ラジオを聴くようになり、今でも健在の!「神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜」で相方の小野さんのファンにもなりました!そしていまだにリピートして聴くのは「さよなら絶望放送」通称SZBH全203回で、さよなら絶望先生のアニラジなのに、最初は同人ラジオ扱いされ、アニメが終わってもなお、しばらく番組が続いた怪物ラジオ番組!!何回もリピートして聴いて、いま何周目だろうか?たしか2014年の大晦日はSZBHを聴きながら年越ししたんだよ(*´-`)神谷さんから派生していろんな人もファンになりました(`・ω・´)小野大輔さんは当然、杉田智和さん、中村悠一さん、鈴村健一さん、小野坂昌也さん、置鮎龍太郎さん新谷良子さん、金田朋子さん、松来未祐さん、広橋涼さんもいや書いてるとキリがないよ!
やぁ(´・ω・`)遠近両用りょーたです(´ω`)原神始めました!否!原神初めまして!これはプラットフォームがスマホ・PC・PS4・PS5で展開されている基本プレイ無料、アイテム課金制のゲームですね(..)スマホでやりたかったんですが、僕のスマホは既に容量がパンパンで、インストールできない状態だったので、最初はやらないつもりでした!しかし「そういえばPS4でもできるんだよな?」って事でインストールしてみると・・・ なんとまぁ・・・6時間以上かかってやっとインストール!でも無料のオープンワールドゲームとしては最高峰の出来じゃないですかね??無料ゲームもここまでのクオリティを持つゲームが出てきたか(*´-`)子供の頃に出会ってたら、学校に行ってないと思います(`・ω・´)ずっとやってるでしょうね!!僕はPS4でプレイしてますが、これがスマホでもプレイ出来るときた。んー・・・少し話が飛びます(後で戻って来ます)僕は一応平成生まれなんですが子供の頃は携帯ゲームと言えばゲームボーイアナログの遊びはポケモンメンコやベーゴマがありましたね。ベイブレードやミニ四駆、クラッシュギア等のホビーは高級品なのでお金持ちのお坊っちゃん達しか遊べませんでした。(これらは消耗品のようなもので、我々は子供だから遊んでいるうちに壊してしまうんです。壊してもまた買ってもらえるのは一部のお坊っちゃんだけでした。...
やぁ(´・ω・`)ゴブサターンのりょーたです(´ω`)
やぁ(´・ω・`)ネアンデルタールりょーたです(´ω`)
やぁ(´・ω・`)奴の名はりょーたです(´ω`)
やぁ(´・ω・`)ノンカロリーりょーたです(´ω`)
久しぶりに島おこしをした、我が聖帝サウザー島に降り立ったが・・・奴らは全然働いておらんかった!島が荒れ放題!どうなっている!?おれの作った聖帝十字陵は!?これは・・・また、一からか・・・滅びるがいい愛とともに!!
やぁ(´・ω・`)お腹空いているりょーたです(´ω`)ここでは主にゲームかマンガか格闘技の話をすることになると思います~ツイッターだと文字数制限があるので、ブログという形で徒然と書きなぐっていきます!元々ちょうど10年前、高校生時代にデコログというブログをやっていて、その時のブログ名が「なんとなく日記劇場」でしたので、再度襲名しました。文章の書き方や言い回し、タイトルの付け方、冒頭の挨拶も当時のまま、成長してません。とりあえず誰も読まないだろうと思って好き勝手書く自己満足ブログです。それがいいんです。